忍者ブログ
比叡山の麓に引っ越し、ゆっくりと暮らしております・・・ たまにドタバタします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日も朝から田んぼへ水入れに…
暑いけど気持ちいいわぁ~(o^∀^o)



拍手


今年は娘に浴衣を着せてあげられた。
昨年は、ピラピラの浴衣が流行っていたので古風な和柄の浴衣では肩身がせまかったようで袖をとおさず終い…今年は、また和柄が流行り出したので着る気になったかな
新しいのも買ってあげたいのはやまやま…けど私のお下がりがよ~けあるので買えません。
今年は紺地であやめを選んだ娘…やはり花も十八きれいやったわ…
来年は、菊か紫陽花の浴衣姿が見たいなぁ~



拍手


久しぶりに一人カラオケ行ってきた。
なかなか声が出ん?
翼の折れたエンジェル歌いたいのに、出んがな…たまに来たらこうや…?
チャゲ&飛鳥とRANGEと鈴木聖美であきらめよか…
2時間のリフレッシュのエンディングはYA-YA-YAで爺と婆を殴りに行って爽やかに終わった(;`皿´)
さっ、晩御飯作りに帰りましょ



拍手


まだ暗いうちから田んぼに来ています。
今が一番水を稲が欲しがる時期なのでまた水路の水取り合戦の時期でもあるので朝の早いおばちゃんは今朝3時起きで真っ暗闇の中やって来たという訳ですが、早朝というのは気持ちの良いもので清々しいです。辺りがしらじらしてくると昔父親に連れられてカブトムシを山へ取りに行った記憶が蘇ります。
ゲンジ、くわがた、うーちょ、べた等父親がどんぐりの木を蹴るとボトボト上から落ちてくる…
もう、今ではその秘密の場所も住宅地になりましたがあの時の木の蜜の酸っぱ甘い香りとか山の朝のシーンとした空気は何十年経っても記憶に残っているものなのですね…
そう思うと自分達も娘にいつまでも心に残る何かができてるんやろか?
いなくなった後でも何かを見て思い出してもらえるような事してきてるんやろか?と考えてしまうそんな朝です。



拍手


血糖値もなんのその…

やっぱりブルーシールでしょう

あ~沖縄行きたい

飛んじゃおっかなぁ~…



拍手




YAMATOかわい~っ

おばちゃんは7時からスタンバイして待ってたよ~

ほんまにあんたって子は可愛いね~

息子にしたい(≧∇≦)





拍手


毎年の脱出計画…

今回は家財道具も全て脱出させようと企むおばちゃんがここにおる。

家政婦のような嫁生活19年目にしておさらばさらばじゃ。

絶対やり遂げたる

と、先ずはひそかに間取り図なんか書いちゃったりして

こうなったらエコポイント総なめにしちゃるき




拍手


なんか懐かしい曲ばかり聴いてます。
今はアバ
こないだまでCarpentersでした。
ドナサマーもええよね~って…(笑)

心にズンズンくるよね~

若い頃、おもい出すわぁ~

はぁ~あの日に帰りたい…



拍手


インディーズに戻った彼らのシングルが今日出た。

SONYめ…くそみそめ…

ガンバレORANG RANGE

おばちゃんは応援してるぞ!
関西のR指定おばちゃん辞めませんから!

またそのうち一発かましたれっ

沖縄まででもライブ行くからねっ

ちばりよ~



拍手