×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の娘は、動物好き…
自分の部屋には弁慶という名のハムスターがいます。
ウサギ、リス、フェレット、むささび、チンチラetc.買ってきたらしょうちせんで

ティキちゃんも面倒みるから

今では、オカンのワンコになってしもてる

だから彼女がどんなに忙しくても、あとから来たコの面倒は一切みないことにしております。
もちろんエサ代等も一切関わりません。
ペットにしたけりゃその命、責任持って預からんとあきませんので。
最近、新入りがやってきました。
金魚です。
昔っから金魚すくいが大好きな娘でした。
前の家でも、すくってきた7年ものの金魚がいたんですが、最近は金魚といえば水ほう眼しか目がいかないようです。
もう名前がついてるんだか知りませんが、娘は金魚も上手に手なずけよります。
私には、ただの魚で近づくと逃げますが、彼女には寄ってきます。以前は部屋で飼っていましたが、彼女の行く方へ金魚も移動して見てるらしいです。
なんやちょっと私やったら見られてるのが落ち着かんと思ったりするんですけどね(^_^;)あっ、オバハン鼻くそほじりよたで~!とか…
金魚って鳴くのご存知でしょうか?
いえ、実際聴いたこと無いんですが、チュルチュルと鳴くらしいです。
寿命は7~8年、ギネスに12年長生きした金魚がいると読みましたが、随分昔なので更新されているでしょうね…
最近では金魚も住みやすい環境になって、人間が変えてやらんでも水が綺麗になる装置とかあるもんね…
エサも薬もいいのあるし、長生きするわね…
なんて名前つけてんろ?…
お前さん誰?
暇なおばちゃんの独り言でした。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック