忍者ブログ
比叡山の麓に引っ越し、ゆっくりと暮らしております・・・ たまにドタバタします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は市民病院でMRIを撮影しました。
手足の痺れがあるからです。
娘が五歳くらいの時にディズニーへ二人で行ってパレード見せるのにかたぐるましたんやけど、その時なんか腰に違和感あって一週間後の稲刈りの次の日に歩けなくなって…
椎間板ヘルニアと診断(^。^;)
医大の先生は手術を勧めてくれたんやけど、娘がまだ小さいしお義母さんは娘をみる気は無いし家事もする気無いとの事義妹も友達が手術したけど再発したから手術には反対意見で一ヶ月の入院は無理と諦め注射とボルタレンの座薬で二年間痛みをまぎらしその間プールに通ったりコルセットしてなんとか普段は痛みを感じ無くなるまで戻ったんだけど、無理をすると痛み、痛みをかばうからだんだん体型も歪んでしまって片方のくびれが無くなってきたのが現状…
なんでその時手術せんかったんや!と言われればそれもそうやねんけど、タイミングが悪かった…
実家のお母ちゃんは胃癌のステージ3やって手術したばかりやし、抗がん剤治療でフラフラしてたから孫の面倒は無理。同居の爺さん婆さんは全く無関心、義妹も自分に振りかぶってくるかも知れんから先手打ってダメ出ししてくるし旦那は仕事が忙しい…
私も当時はヘルニア手術も東京では内視鏡手術をやってたけどここらではまだまだで失敗しよったらと思うと怖かったし腹筋つけて先延ばしにしたほうがという気持ちもあったのは確かなんです。せやけど冷たい人らや…嫁は他人やとハッキリと悟ったわ(笑)

ま、あれから何年も経ってしまったけど、気になってたから今回主治医に頼んでの検査です。
多分この痺れはヘルニアじゃ無くて合併症状の末端神経がやられたもんやと思ってはいるんやけど、ヘルニアのその後が知りたくて受けました。
自分に稼ぎが無いということは辛いことです(-_-#)
なんやかんや言うても向こうの親は息子が命!嫁の身体なんていたわるのは口だけ(笑)使えるもんは使えってとこですわ…
皆が皆そうでは無いと祈ってますが、うちはそうでした。

まっどっちゃでもえ~わ離れたし\(^ー^)/



拍手

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック