忍者ブログ
比叡山の麓に引っ越し、ゆっくりと暮らしております・・・ たまにドタバタします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



親方様が出張なので娘と近くに出来たお風呂やさんに来ています。
まだお風呂には入ってません。娘が髪を揃えてもらうのに髪切り屋に入ってしまいそれ待ち…
ここはタイ式マッサージもあり岩盤浴もありで天国ですな…毎晩来たい(≧∇≦)
これから私はトドになりのんびりゆっくり温浴タイムです。

見んといてや~( ~っ~)/



拍手

PR


ここんとこ楽天から遠ざかっておりました。プラチナ会員からシルバー会員に格下げされ(^。^;)上手に購買意欲をそそるその手法にまんまとハマったおばちゃんは、またまた明太子を…

今回のは、宮城の明太子です。
宮城はたらこの加工地なので、これやったら中国産では無いかな…と。
浅はかな考えか…(`ε´)
国産品と書いてあっても気になるおばちゃんだ。
でもこのバランは国産品の証では?弁当のご飯とおかずの境界線につきもののコレは、日本のもんやで~奥さんど~よ!
中国のは、ハスの形とかしてるんじゃな~い?

だはは…

うまけりゃええわ…





拍手


親方様がお休みなので朝早くドライブがてらに土地を見に行った。
家の形に黒い土が盛られていて面白い。

ここが玄関でリビングがここ…

『なんや小さい家やなぁ~』

『贅沢言うな!二軒目やぞ!』

『たしかに…』(^。^;)

三人のこだわりが多くて工務店泣かせの私達…
まず私、癒しのアジアンチック、でもバリでは無いよ。
親方、狭い所を広く、落ち着いてごろ寝もできるウッドデッキテラス。
娘、窓枠は白!部屋からバルコニーに出れるドア、ウォークインクローゼット。

どうなることやら…
楽しみ…(≧∇≦)



拍手



昨日の嵐は何処へやら…
朝から良いお天気でした。娘の学校は土曜も授業があり今期末試験の真っ最中
間に必ず土日を入れてくれるところは生徒思いだと感心しているが、問題数の多さには試験を受けない私でも嫌気がさすわ…
子供達は、それで当たり前やと思っているが知らんというのは恐いね~…

利孝の葬式も出棺の際には男友達で棺を担いで大勢の弔問者に見送られてなんとか終わった。
手伝わんと、と早めに葬儀場に行ったら夜通し会場で見守ってくれていた友達がバテていた…やっぱり歳には勝てんな…
葬儀会場となった寺は保育園があり我々も当時通っていただけに懐かしい…だから余計に悲しい…
当時の話になった…博義に『あんたお大籬様やったさかいしっかりし~や!』肩を叩いた。『私ら三人官女やもんなぁ~』
『あんたら五人囃子やん、あんたとあんたとあんたと…』
『あそこにも五人囃子いるやんけ』と利孝の遺影を指指してまた皆で泣く…
『お前ら、カモメの水兵さん覚えてるか?』爆笑!
泣き笑いの葬式となった。

友達っていいなぁ~

宝やね…

あれから二日経って私も何となく落ち着いた。日常生活に戻って暮らす…
時間は止まらない…
生きてる者は歩き出さんと生きてゆけない…。
気分転換に近所の文化ゾーンを散歩した。ここの芝生は、ハイハイした娘を遊ばせるのにもってこいの場所だった。図書館で何冊借りただろう…?紙芝居が親子で大好きやったけど、あれ持って帰るの重たいんよね~…

お世話になったわぁ~『ありがとう』

引っ越しも淋しいもんやね…20年も住んでると思い出も沢山あって…
友達もできたし、辛いわ…

帰りにフォレオに寄ってお鍋の材料買った。
今夜はあったかい鍋にしよう!



拍手



昨夜、通夜へ行ってきた。
保育園からの幼なじみの友達との悲しい別れだった。
通夜会場へ行く途中、同窓会をしたホテルやレストランの前を通って彼を想う…
『何で?…』
5日前に出会った時もいつもみたいにはにかんだ男前な笑顔で『こんにちは』って言ってくれたやん…
辛いわ…

会場には、すでに大勢の弔問客が来ていて同級生も皆、口を揃えて『何で?』と彼が死を選んだ理由を誰かに探そうとしている…でも誰一人彼の本心を知る人はいなかった。

通夜が終わって棺の中で眠っているかのようにきれいな顔した彼に話しかける『利孝ちゃん何でやねん?みんな揃ってるで起き~さ!…』

『ゴメンゴメンほな飲もか』と聞こえてきそうなくらいいつもの彼。はよ笑い!と泣いた…

みんないなくなって親族の方から宜しくと挨拶があった。会場は同級生だけになりいつしか笑い声も出る。20人ばかりの辛い同窓会、朝まで利孝ちゃんに付き合うという男連中に頼むで、と帰ってきた。

今日は、忘れへんからな、先に行って待っててや。と彼を送ろうと思う。

この歳になれば誰でも死んでしまいたいと思った経験もあるやろ…
そばで誰も聞いてやれなかったことが残念やった。
悔しい…

けど、そうしたかったんやさけ忘れへんこと約束して見送ってやりたい…



拍手


今日は風がきついです。
段々と冬が近づいてきました。多分この風で真っ赤に色づいた紅葉も落ち葉になってしまうんだろうなぁ~…
先日我が家もこたつが登場し、今日はほんまに出られなくなった さむ~っ!
風邪にもそろそろ気をつけなければならない。うがい手洗いは大事です。
娘が小さい頃、お友達を連れて帰ってくると全員並ばせて手洗いしてからおやつタイムだったけど、高校生になった今も友達を連れて帰ると皆に手洗いさせている(笑)皆も普通にやってる(笑)カワイイ…
あともう少しで卒業…
ええ仲間やから皆違う大学でバラバラになるけど連絡取り合って一生の友達でいて欲しい。
友達は宝やからね…

と、こんなん作ってみた。ゆずジャム…

今日はホットドリンクで戴こう。
風邪予防になるかな?煮たらビタミンとんどるか?(笑)






拍手



うちのすぐ近くにカリモクのショールームがあります。
ただ、なかなか入りにくい感じがありました。建物はすごく大きいんですが、1Fが全部倉庫でいつもシャッターが降りているのです。

やってんにゃろか?

前を通る度そう思っていました。場所もメイン通りから離れていて、二十年暮らしていたけどずっと倉庫だと思っていました。
昨日新聞広告に感謝祭とありショールームだと確認、ほな行ってみよ~かと家事を終えて10時におじゃましました。

最近、ソファーを調べていて(楽天で笑)カリモクの家具が良いと知り気になっていたのでこんなに近くにあるなら見なきゃ損でしょ…
ただお高いとは思いましたけど?

はぁ~…ええわぁこのソファー
さすがに身体がゴージャスにゆっくり沈み込んでく感がまたらんねぇ~…

なんぼでしょう?

あらケタ違い1350000円也

トホホ…ソファーにこれだけは出せ無いわ~?

中身は羽毛か…

私なんぞはウレタンで十分やな(笑)

で勢いで良い感じのソファーをお見積もり…
税込み\661500也?

欲しいなぁ~
欲しいなぁ~

親方様におねだりしちゃおうかな

多分ダメだろなぁ~

帰りに木の鍋敷をくれた。この木もお高い木なんでしょうか触り心地好いですわぁ~…

世の中なのね…

う~ん残念



拍手


最近、勉学に教習所にときばってる娘にランチを誘ってみた。
そろそろ学校も終わった頃にメールを送る(携帯禁止なんで)
『今どこ?』
駅のホームで電車待ちの彼女は、すぐに店は近所のガストロノームというフランス料理店に決めてそこで待ち合わせ。

パンも焼くしケーキも焼く。私はシュークリームが一番美味しいと思うんだけど…
病気になってから疎遠だったけど今日は内緒で(≧∇≦)

3年ほど前までは、こうして娘とランチによく行ったなぁ~美味いと聞けば大阪まで足をのばしたり…
最近は、ここらへんにもオシャレな店がいっぱいできて遠出しなくても楽しめるからどんどん行かんとあかんなぁ~…
引っ越すまでにあちこち娘と食べとこう
むこうは田舎ムード満点やから…?



拍手


月初めに外壁材のサンプルを注文した。

『人気の商品でサンプルの在庫がありません。』

じゃあ入荷したら送って下さい。


あれ以来全然音沙汰無し
どないなってるの?

今日電話してみた。

あの日と同じ
『人気の商品ですので在庫がありません』

いったいいつまで待たら届けてくれるのか?

担当者が男性に代わり、予想外にこの商品の発注が多く同じラインで作る為サンプルが作れないんだとか…

そんなけ家建てる人多いんかな?

なんかしっくりこん話しやわ

他社でもえ~わって感じ…

客を大事にせん会社やな…

それとも個人客やからなのか?


こんなけ待たされるの初めてやわ

(`ε´)

拍手



昨日、とうとう…

我が家の家族会議が開かれた。

これまで幾度となく喉まで出かかって涙と共に飲み込んできた一言を口に出す日がきたのである。

『この家を出ます』

住宅ローンも完済したので、この家は固定資産税のみやから二人で住んでくれ、自分達は新に家を建てて出て行きますと…。
二軒の家の距離は車で30分週1で通うからと…

ただし、この家に使ったは、爺さん1500万私達3800万。二十年間の生活援助もあり相続権はそっくりいただきたい!
現金の相続は一切いらん!自分達で使い切るか義妹に遺せば良いと。

さて、最悪喧嘩になるかも…?
その時には今までたまりにたまった鬱憤をぶちまけたろかと思い旦那様に同席して覚悟を決めた

爺さん一言『いいよ~』

(゜∀゜;ノ)ノえらいあっさり…?

うちの二十年は何やったの?…

で、文句言う間も無く家族会議が終わった…

爺さん達にガックリは無い…

俺達はどうしたらええにゃ~面倒診てくれへんのか~!と泣きつかれるかと思いきや笑ってる?


なんぞ企んでるな…?


ちょっと怖い…


ま、ええわ

もう知らんで~

わしゃ知らんで~!




拍手