×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あさっての棟上げ式について、大工さんとミーティングの為新しい家へ向かう。同じ大津でも湖西は雪が多いね…
街から田舎へ…
今の住まいはすぐ近くに龍谷大、滋賀医大、立命館大とあり若者の街になっている。洒落た店も多い。機動戦士しか入れない飲み屋もある(笑)モールもあり滋賀では1番の賑やかな街だと思う。そこから比叡山の麓宿坊と石積みの里への引っ越し…
お洒落なお店はおまへん、残念ながら(笑)けど静けさはあります。これで十分です。家庭菜園しながらのんびり暮らします。
PR
昨日、この正月は静かだと書いた途端……
やって来ました名古屋組…(゜∀゜;ノ)ノ
昼過ぎ2階のリビングのドアをノックする音が…
開ければ立っとられましたがなオイオイ
『またお世話になります~』
いえ何も至りませんが…f^_^;
奥さ~ん、こんなことってある~?
奴っこさんやっぱり来なすったかい………
いっつも爺さんが来ること内緒にしてるから抜き打ちやもんね…慣れてるけど…
しっかり南座のチケット買ってて二人で見に行くんだと
そして義妹もしっかり来てる。できてる話やったら先に言ってくれぃ!お前さんも長男の嫁ならそれくらい回らんか?気が…同居してないとこんなもんか?ってかあんたはできんわな…婆さんの子だし…普通せめて前日には言っとくもんよ明日来るから宜しく!くらい…二日前年始に来てしゃべってたやん…その時言ってくれたらええのに(^。^;)
まっ、こんなもんです我が家は(笑)
夜になって雪が降ってきた。爺さんは叔母さんと二人で芝居見物に行ったらしく下に義妹の声…晩ご飯も外で済まして来るのか帰ってから食べるのか全く言わないから聞きに行くと台所でなんぞ作っとる
あら、一緒に行かなかったの?晩ご飯作ってくれてるの?ありがとうじゃあこっちで用意しないよ~
『ヒマだし…作ってこっちで食べるわ』
(あったりまえや
)
ところで叔母さんいつまで居てくれるって?
『日曜日に帰ろうかなって言ってた。京都観光もしたいし父さんと話したいんでしょ私ベッドでないと足痛いし叔母さん今夜は連れて帰ってうちで泊めるから…明日また朝から連れてくるし…』
(だったら爺さんをお前ん家に派遣させろ)
ふ~ん…ご苦労様。
そっちで勝手にやったら宜しいわ…
そのうち雪が本格的な降りに…
大丈夫かなぁ~?
えっ?スタッドレスはいてないの?
『帰れなかったら泊まりだわね~布団ある?』
あるけど圧縮袋の中…(汗)ぺっちゃんこやで…入り用やったら早めに言ってやドレッサー裏の押し入れに入ってるから出さんとあかんし。
『もういいわ!』バシッ!ドア閉められた(°□°;)
(ほれやったら来る事言っとけ
)
(笑)こんなもんです我が家…
ほんで今こんな朝早くから、ふろふき大根とぶりの照り焼き作ってる長男の嫁がここに……
これ二十年やってます。
日曜日は棟上げ式やのになぁ~…
忙しいこっちゃ(┳◇┳)

やって来ました名古屋組…(゜∀゜;ノ)ノ
昼過ぎ2階のリビングのドアをノックする音が…
開ければ立っとられましたがなオイオイ

『またお世話になります~』
いえ何も至りませんが…f^_^;
奥さ~ん、こんなことってある~?
奴っこさんやっぱり来なすったかい………
いっつも爺さんが来ること内緒にしてるから抜き打ちやもんね…慣れてるけど…
しっかり南座のチケット買ってて二人で見に行くんだと

そして義妹もしっかり来てる。できてる話やったら先に言ってくれぃ!お前さんも長男の嫁ならそれくらい回らんか?気が…同居してないとこんなもんか?ってかあんたはできんわな…婆さんの子だし…普通せめて前日には言っとくもんよ明日来るから宜しく!くらい…二日前年始に来てしゃべってたやん…その時言ってくれたらええのに(^。^;)
まっ、こんなもんです我が家は(笑)
夜になって雪が降ってきた。爺さんは叔母さんと二人で芝居見物に行ったらしく下に義妹の声…晩ご飯も外で済まして来るのか帰ってから食べるのか全く言わないから聞きに行くと台所でなんぞ作っとる

あら、一緒に行かなかったの?晩ご飯作ってくれてるの?ありがとうじゃあこっちで用意しないよ~
『ヒマだし…作ってこっちで食べるわ』
(あったりまえや
)ところで叔母さんいつまで居てくれるって?
『日曜日に帰ろうかなって言ってた。京都観光もしたいし父さんと話したいんでしょ私ベッドでないと足痛いし叔母さん今夜は連れて帰ってうちで泊めるから…明日また朝から連れてくるし…』
(だったら爺さんをお前ん家に派遣させろ)
ふ~ん…ご苦労様。
そっちで勝手にやったら宜しいわ…
そのうち雪が本格的な降りに…
大丈夫かなぁ~?
えっ?スタッドレスはいてないの?
『帰れなかったら泊まりだわね~布団ある?』
あるけど圧縮袋の中…(汗)ぺっちゃんこやで…入り用やったら早めに言ってやドレッサー裏の押し入れに入ってるから出さんとあかんし。
『もういいわ!』バシッ!ドア閉められた(°□°;)
(ほれやったら来る事言っとけ
)(笑)こんなもんです我が家…
ほんで今こんな朝早くから、ふろふき大根とぶりの照り焼き作ってる長男の嫁がここに……
これ二十年やってます。
日曜日は棟上げ式やのになぁ~…
忙しいこっちゃ(┳◇┳)
も~っ

わしゃ牛かっ

今年は静かな正月だった…
だ~れも来ん……
でしょ~な、息子夫婦が出て行くっちゅう家にどの面さげて来れる?
そりゃあ私だって長男と知って嫁いだ身、当初は同居したら仕事が続けられると甘い期待もありだったが一回とて仕事復帰させてもらえず家政婦暮らし、けど心でくそみそ思ってよ~が嫌味も言わず耐えてきて嫁の仕事はまっとうしとるつもりですハイ。正月は嫁いだ娘も実家へ家族連れて帰ってくる、たまに帰ってきたんだからゆっくりしたいハイわかります。上げ膳据え膳していっておくれやす、長男の嫁の勤めですから……が、なんで爺さん婆さんの兄弟まで世話せんといかんのよ!
毎年毎年入れ替えで来くさってからっ
来るんやったら一斉に来たら良いのに泊まれんもんやから順番に来てからに
しょ~もない菓子折りひとつ貰って朝昼晩と!思い出せば初産で悪阻がきつい時でさえ『おいでおいで』と名古屋やら北海道の兄弟に爺さん自らおこしやすコールして来たら婆さんまで食事の用意知らん顔………忘れもしません最後の北海道の叔母さんが帰った日の事。駅まで送ってホッとした途端出血した(^。^;)お尻にでっかい注射打たれて絶対安静
それでも婆さん自分の食事すら作らない7時になろうが8時になろうがひたすら待っている皆さん……そんなの三回あったわ
三回でっかい注射打たれて凹んでおまけに出てくるかどうだかわかんないじゃんと言われ家を出た。ここでは産めないとわかったから……
今から思えばそこで何がなんでも別居しときゃ~良かったんですわ、また違った生き方ができたんでしょ~ね……
やっぱりあかんわ戻らんと……ってなんで情けをかけてしまったのか…あっぽちゃん

そんな親戚連中どもも今年は遠慮したな(笑)きっとえらいことになってるから障らぬ神に…ってとこか?(笑)義妹夫婦も来るには来たがさっさとお帰りなされた(笑)おいらの心の目をみたな…ジト~ッ…。
静かな正月だった…
そして何故今プッツンしているか?
あまりに醜いので書くことすらできないのが残念ですが、朝から怒り狂ってます。婆さんに。
こんな女、他に知りません。今朝も8時に寝癖の白髪ボーボー頭で起きてきました。去年から風呂すら入って無いです。
こんな人、お母さんと呼べないです。もう無理です。
昨日のぞきに行ったら基礎が出来ていて水道工事も入っているみたいだった。
来月9日に上棟式の予定。
たいした事も出来ないが、ちょっとしたお昼と寸志だけではなんやし何か持って帰ってもらおうか…といろいろ考えてます。当日来てくれる職人さんはクレーンと大工さん合わせて10名…結構かかるねf^_^;
帰りに近くの料理屋さんでお昼のお弁当を注文してきた。冬のボーナスが目の前を飛んでいく~
ちょっとでも浮かせたいと持ち帰り用の酒はフォレオ内のスーパーで¥1380で箱とのし包装込みで14本頼んだ。白鶴やけど銘柄などはこの際気にしない安けりゃ良い(≧∇≦)
後は紅白饅頭か赤飯かそれとも箱菓子くらいかな…?
寸志も棟梁だけ差を付けて後は一律で一万でええかな…?
何だかんだと物入りで雲隠れしたい心境…( ~っ~)/
年末ジャンボに期待大!
せめて1000万!
おやじが買った宝くじ(笑)に願掛けしているケチな私( ̄∀ ̄)
今度寝てる間にナンバーメモしとかんとあかんなぁ…
騙されんように…(笑)

来月9日に上棟式の予定。
たいした事も出来ないが、ちょっとしたお昼と寸志だけではなんやし何か持って帰ってもらおうか…といろいろ考えてます。当日来てくれる職人さんはクレーンと大工さん合わせて10名…結構かかるねf^_^;
帰りに近くの料理屋さんでお昼のお弁当を注文してきた。冬のボーナスが目の前を飛んでいく~

ちょっとでも浮かせたいと持ち帰り用の酒はフォレオ内のスーパーで¥1380で箱とのし包装込みで14本頼んだ。白鶴やけど銘柄などはこの際気にしない安けりゃ良い(≧∇≦)
後は紅白饅頭か赤飯かそれとも箱菓子くらいかな…?
寸志も棟梁だけ差を付けて後は一律で一万でええかな…?
何だかんだと物入りで雲隠れしたい心境…( ~っ~)/
年末ジャンボに期待大!
せめて1000万!
おやじが買った宝くじ(笑)に願掛けしているケチな私( ̄∀ ̄)
今度寝てる間にナンバーメモしとかんとあかんなぁ…
騙されんように…(笑)
娘も冬休みに入り、今日は朝から先日借りた本を図書館へ返しに行くことに…
近所の文化ゾーンを散歩…
ここはホンマによ~連れて来ただけあって娘も懐かしがっていた。ことに池の鯉にはエサあげたりしてよく遊んだね~…
山の上にはアスレチックもあり泥んこになる。芝生でハイハイから小川遊びまで成長期に利用させてもらってホンマ近場に良い施設に恵まれ、おかげさまですくすくと育ってる(笑)
仮免受かって恐ろしいが路上を教習車で走る18の娘にとってここは楽しい思い出の場所になるんやね…
オカンにとっては家から逃れ、一息つく場所であったけど…
図書館では、探していた本も見つかり、上機嫌の娘。
『紙芝居はもういらんのか?(笑)』
だよね…。(≧∇≦)


近所の文化ゾーンを散歩…
ここはホンマによ~連れて来ただけあって娘も懐かしがっていた。ことに池の鯉にはエサあげたりしてよく遊んだね~…
山の上にはアスレチックもあり泥んこになる。芝生でハイハイから小川遊びまで成長期に利用させてもらってホンマ近場に良い施設に恵まれ、おかげさまですくすくと育ってる(笑)
仮免受かって恐ろしいが路上を教習車で走る18の娘にとってここは楽しい思い出の場所になるんやね…
オカンにとっては家から逃れ、一息つく場所であったけど…
図書館では、探していた本も見つかり、上機嫌の娘。
『紙芝居はもういらんのか?(笑)』
だよね…。(≧∇≦)
家の基礎にコンクリートを流して作る土間打ちをしました。
いわゆるべた基礎の上の柱の部分と言うたらええのでしょうか…素人には初めての言葉も多いので説明されてもなかなか理解できません(^。^;)
それと図面で見てるのと実際とではやっぱり違う…思っていたより庭は狭め…
ティキを走らせてやりたかったが無理やなぁ~

なかなか頭で考えててもうまいこといかんね~もう一回設計し直したいが、コンクリート流した今じゃ~怒られるだけやから言わんとこ(^。^;)
そして銀行へ…最終の打ち合わせに…
そこで思わぬ出費があると知らされる。ローン借りるのに抵当権の設定をしてもらわんといかんらしい司法書士さんに。ほいで完成時に地目変更やら家屋調査士さんに家を測ってもろてなんたら言う登記申請もせんならんしとにかく自分では無理でそ~ゆ~お方に動いて貰わんならんという…この報酬が高いんやて(°□°;)
設計事務所に40数万…司法書士事務所にいくらかかるのでしょう?多分もっといるんやろな…ショックやわぁ~…
報酬も自由化になったとかで当たりハズレがあるらしいとネットで知った…安く利口にできるかぼったくられるかは運しだいなのね…あかん無理
くじ運悪い…腹くくるおばちゃんでした。
帰りに小学校の時の担任だった山森先生とこへお花と冬至なので柚子を持って行く。この方にとって私はいつまでたっても小学生のままで今も私を呼ぶ時『ユッコちゃん
』と呼ぶ。恥ずかしさを通り越しあきらめ感でいるがこの方は全く私がオバハンになっているのも気付かず、ごっつい声でユッコちゃんの連発もやらかしてくれるホンマ大好きな先生です。でも貴重な存在やと思っているし私自身この方の前では真っ正直な気持ちになれるので…(o^∀^o)昨日も『気をつけて帰りや、足元段あるで!』まるで子供扱い…けど嬉しい。
『先生、柚子風呂入って一年風邪引かんときや!』
『ハイハイわかった元気元気!』
ホンマに元気や…お口も…(笑)
七十代にしてイギリス大好きな昔も今もパワフルな女性、私の目指すところです。
実家の母が風邪ひいたので三日程小太郎をあづかっていたが、体調が戻ったので早朝に小太郎を実家へ連れて帰る途中、高台から朝日が見えました。
わぁ~綺麗!
来年からは湖の西側から朝日を見る生活になるんやなぁ~…
やっぱり私はこっちが似合ってる。
街の匂いよりどんと(たき火)の匂いがええわ、ほっこりして。
家も基礎ができて来年そうそう上棟式があります。
食事の用意やら引き出物の用意でこの正月は忙しい。
お節料理作ろうか迷ってます。やっぱりせんといかんかなぁ~毎年作ってて出て行くとなったら作らんのかと愚痴言われるのもなんやしなぁ~(^。^;)
でも、ほんまに何もしてあげたいと思わへん(笑)
やる気無し。
そうや私は最低の嫁さんですわ、鬼嫁とでも呼んでくれっ…

