忍者ブログ
比叡山の麓に引っ越し、ゆっくりと暮らしております・・・ たまにドタバタします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



回転寿司でもラーメンが出るようになったんだね…

( ̄∀ ̄)





拍手

PR

熱中症が気になる今日この頃…

畑仕事の合間に我が家の庭先で休憩…

今日は、朝から昼からと休憩しにきとります(^。^;)

弟の大さんと野菜の話やら米の話、たまに釣りの話なんかも出て兄弟で楽しそう♪
お互い耳が遠くて補聴器してるが会話が行ったり来たり(笑)それでも楽しそうにしとります~

( ̄∀ ̄)笑える



拍手


我が家の目の前に街灯があります

1ヶ月あたり前からチカチカと点いたり消えたり(^。^;)

隣家の敷地内にありますので、これって年間敷地使用料貰ってる隣家が市に連絡するべきなんじゃないの?と思っていましたが、いっこうに連絡しない!
気にならんのか?バカヤロー!!
お前が連絡しろってか!?
電柱の番号お前とこ側についてるし見えんがな!!
仕方無い!朝パソコンで大津市のホームページからしてみました。
電柱番号わからないから自宅の住所を知らせて電球交換のお願い

昼過ぎにさっそく替えに来てくれはりました

なんて素速い対応でしょう(≧∇≦)感激しました!!

隣家に聞こえるデカい声で「今朝連絡したとこなのに、こんなに早く替えに来てくれはったんですか、暑い中ありがとうございます。」

ほんまに今の若い奴は、自分勝手で生意気
こないだも友達来てんのに靴パンパンはたきよって、あんなことうちら世代はよ~せんわ

生ゴミかて毎回前日の晩出しに来よるし、何考えてんにゃろね、子供の紙オムツ入ったゴミ袋平気で人の庭先のゴミ箱に前の晩から放り込むその根性!
ゴミは当日に捨てるというルールは無視!
自分ちの隣だからえ~んかい!?うちもゴミ箱の隣じゃボケ!!

毎回毎回前日に出してんの知らんとでも?

引っ越して来た折に、境界に立ってる安物のメッシュの低いフェンスに傘よ~け干して「これはウチのフェンスですから!」とぬかしよった

その面にウッドデッキ作ったら「ここで食事するのは構わないけど、声のトーンを落として喋って下さいね!」だと…

それもうちの旦那、爺さんに言うか?

その前は、風鈴がうるさいからしまえと言われた(`ε´)

今あちらさん、4歳と1歳のお子様二人の子育て中…泣かさんと育てはるんでしょうかねぇ…
まさかピアノとか習わせるおつもりなど無いんでしょうかねぇ…

人さんとの付き合い方を勉強せいっ!!
周り回って自分の首しめるだけやて…

アホか…


拍手



中学時代の友達5人でランチ

近所のアルゴーに集合!

ちょっとリッチなお昼ご飯をいただきました

その後、我が家に流れて約5時間…

ほんまによ~しゃべって疲れた~

なんで女ってこないしゃべれるんやろ?
話題に事欠かないのは何故?( ̄∀ ̄)

不思議…


食べログでも人気で予約が取れないとも言われるお店ですが、たしかに美味しいけれど料金に見合ったお料理という感じでした

煮込みものにすりゃ~良かったな~…

次回はそうしよう

前回のハワイ旅行の話を覚えてて、2年後ということに…
ビジネスで行こうな~!!

は?ビジネスってかいっ!?
毎回ビジネスシートでハワイ旅行している友達がエコノミーではよ~乗らんと…
7万高いだけやんと…

なっ7万…(^_^;)

全部でなんぼすんねん?

30万で行ける

ほりゃ行けるともさ!!

わしその半分で行く自信あるで(^。^;)


こら本気でパート探さんとおいてかれる可能性ありだわ


どげんかせんといかんばい!




拍手



早く帰ってきた娘が作ってくれました

カプレーゼ

イタリアの前菜で

インサラータカプレーゼと言うそう
意味は、カプリ島のサラダと言うらしい…

ボーノBuono!


勉強になるわ~(^_^;)



拍手



22年前の宵宵山の今日、彼女は産声を上げました!

前日友達が心配やから朝まで病室にいといたる!というのを最後の一人の夜やから頼むし帰ってくれ~と追い出してあじわった宵宵宵山!次の日見事オギャ~とご生誕なされ、以後子育てにどっぷり…
あれから一人の夜はありません
それもそろそろ終わりやね、親離れの時期にさしかかりました。
私も子離れせんと…

すでに親より物知りになり、頼ることも無いかも知れないが、昔から言うでしょ、年寄りの話は聞けと…。
悪いこた~言わんのやから耳をかすように!
道理だけではうまいこといかんこともあるねんからね…


先日誕生会もしたこっちゃし今日は楽ちんだ~
親方様もいないので映画を観に行ってきました

ダイバージェント

オススメします!!


たけるちゃんもいました




拍手



え~かげんに帰ります

( ̄∀ ̄)


親方様ご出張万歳!!


こんなん考えられんかった~\(^ー^)/

京は祇園祭一色でした



拍手


ヨドバシの外観

祇園祭が描かれていました

なぜか私に似合わん居酒屋で、アイスティー飲んでます(^。^;)



拍手


夕方ですが、これから京へちょっと出かけます
さっきはすごい雨でした
そろそろ祇園祭で京も賑わってるだろうか?





拍手



私からのプレゼントは、旅行グッズ

トラベルケースにパッキングバック、パスポートウォレット、アロマバンドそしてトラベルシーツと速乾タオル…

今回は、バックパックのみ(リュック)での長旅なのでコンパクトに必要なものを持って行かなくてはならず手作りよりも収納性を重視して地球の歩き方ストアで買い求めました
中でもコクーンのトラベルシーツは、コットン100%で虫(蚊、ダニなど)が嫌う菊科の植物に含まれる天然成分を人工的に再現し糸に絡ませて作ったシーツで防虫効果があるので期待大です
あっちは、蚊も多いやろし安宿なんかはダニも心配やから、これにくるまって寝んねんで!と(笑)
あとハイマウントのタオルは、吸水性に優れ速乾性なので便利。手ぬぐいサイズを二枚とりあえず買ったが昨夜風呂上がりに使わせてみると一枚でバスタオル代わりになるというこれまた優れものです♪

親方様からのプレゼントは、欲しがっているバックパックとトレッキングシューズにしました

結局必要なものを買わせていただく…(笑)
そんな誕生プレゼントです(^。^;)





拍手