忍者ブログ
比叡山の麓に引っ越し、ゆっくりと暮らしております・・・ たまにドタバタします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ま~た脱水に失敗しよったで~…p(´⌒`q)

日曜日の朝、クルクル~クルクル~と最後の脱水に失敗ばっかりしてエラー3回…
しゃ~ない!またかいな…
出して手で絞り、入れ直してもクルクル~クルクル…

どやさ~!!(;`皿´)

だんだんイライラ~!!
お客様修理センターに電話!
「また脱水失敗してはりますで~!!もう4回目の修理だし、前の修理の時、もう交換するとこ無いって言ってたから返品交換希望ですよ。」

かれこれ2年になるシャープのドラム式洗濯機ですが、買って一年未満で脱水に失敗するようになりました。
修理に来てもらい部品を代えるのですが、なおらんねん…p(´⌒`q)
最初の頃は、なんや機械臭いというかヤバい匂いもしてたんやけど…
毎回脱水せ~へん訳では無いからタチ悪いねん…
大物洗いとか、少ない時とかになるねんな~
夏にも修理に来て、ダンパーとやらを換えてくれたんやけど、いまだにクルクル回っとる…
修理に来る度、あちこち部品換えて、もう交換するとこありませんわ~って言ってたんやけどね、失敗しとるで!長いことクルクルと…電気代も考えてくれっちゅうねん…

で、昨日の夕方いつもの桑原さんというシャープの修理の人が来ました(もう名前も覚えたわ)
旦那も仕事から帰ってきてたので旦那に任せました
(すでにで連絡済み。あんた~!うちを女やと思ってなめられてんねん、一発かましたってくれや!たのむでと…笑!)

こんな時、江戸っ子は腹が立っても標準語やから関西圏では紳士的発言(笑)で通ります~♪

結局、修理屋が一枚二枚の洗濯物ではセンサーがうまく作動しない…とかぬかしよったので腹の中でどついたろか!アホ!と思っていたら、
いよいよ江戸っ子が登場!
アナタそれはおかしいでしょう、だったら来る度部品なんか交換せずに口頭で話せば良いじゃないですか?そういう製品なんだと言えば済むことをわざわざ部品発注して交換すること無いでしょう?、我々消費者はメカ人じゃないですからね、ここへ同じ物持ってきてホラねと見せてもらわなきゃ分かんないですよ、昨日も嫁さん洗濯物出して絞ってたたんで脱水し直してましたからね~、買った年に同じ異常があって何度も修理してるにも関わらず直らなくて、それで交換に応じ無いなら何の為の保証なんですか?5年保証付けてるのに。もっと消費者の立場に立って考えてもらわないと困るなぁ~(ええぞおっさん言うたれ言うたれ!)

本部の者と相談させてもらいます。1ヶ月ぐらいかかると思います。とな…

旦那と修理屋がおばちゃんを見た!

えっ?発言求む?
キレたらあかん…

え~どうぞ♪( ̄∀ ̄)


そやけどシャープさん、私は全自動洗濯機を買ったつもりをしてますねん。私が絞ってたたんで脱水するかせんか見届けなきゃならないってコレ全自動洗濯機じゃないですよね?
何回も修理に来てもらうのも心苦しいんですけど、このままの状態で5年保証切れになったら当たりが悪かったとあきらめなあかんのですか?
(ヒートアップしてきた)

安い物じゃ無いんですよ、10万出したら10万の仕事してもらわんと納得でけしませんわ!
(さらにヒートアップしてきた)

本部の者でもなんでも連れてきて下さい。修理の人に文句言うつもりは無いんですけど、交換でけへんて言うんやったら、担当の人連れてきて。聞いてもらわなあかんこと言わせてもらうわ。
その方に伝えといて、人の手が加わらんと回らん洗濯機が全自動ですか?って。
主婦もヒマやないねん、洗濯機の見張りしてられん!第一うちはオール電化で時間帯によっては電気代高いのにチンタラ長いことクルクル回りよって、これで正常やと言うんやったらどこが省エネやねん!!
後は天下のシャープさんの判断に任せますわ!
どこが悪いかわからんかったら、そっちでゆっくり解体して調べたらえ~やん!


(言っちまった~)

修理担当の桑原さんは、帰って行った…


関西弁はホンマあかんね~…( ̄∀ ̄)


これで交換無し、ガマンせい~!と言われたらキレていいですか?

旦那は、お母ちゃん期待しとき、交換になるよ…と言うけど、わしゃまだおさまっとらんのじゃい!!

次号につづく…





拍手

PR

昨日も今日も冷え込んでます。
たまに青空になるも、じきにザァ~っと雨が降り出して秋というより冬の寒さ…
おばちゃんは、用事で堅田へ…
二人でドライブしよっか~?
息子を助手席に乗っけて走ります

ほれ、並木も秋色になってきたなぁ~♪


わかっとるのか、そっちのほう見とるティキちゃん…
そちは可愛いやつじゃの~


( ̄∀ ̄)



拍手


今日は、

ポッキーの日です

娘の大学のコンビニでは、ポッキー完売だとさ…

( ̄∀ ̄)




拍手



奈良へ遊びに行った娘がお土産に柿を買ってきてくれました♪
やわらかくジューシーなたねなし柿、甘みが強く柿の代表品種富有柿の奈良は産地として有名です。
おばちゃんは柿の葉寿司を春日大社の駐車場でよく客待ちの時間に食べとりました(それで太ったのかしら?)

柿はビタミンCも多くて風邪予防にもgoodです(*^o^*)
今日は県庁前でJAの方々が販売されていたらしく、一袋\200ですって

安いや~ん試食の柿が甘くてお土産に買ってきてくれました♪

中に広告が…
11月24日に柿の里まつりが吉野であるそうです。
甘い富有柿をお安くゲットできるチャンスですよ~♪





拍手


秋晴れの土曜日
フーコさんの愛車に乗っけてもらって名古屋へプチ同期会です(*^o^*)

途中、竜王でチャ~リ~さんも合流♪
女三人揃ったらかしましいと言いますが、そりゃあもうお口だけ二十歳のおばちゃん、座席に座ればこっちのもん!しばらくぶりなんで各々のお話の宝箱にも持ちネタたっぷり(≧∇≦)なので飽きることも尽きることもございません(笑)

あっという間に養老SA、こちらで休憩…
懐かしの近江バスもトイレ休憩に入ってきました。

ドライバー誰やろ?
見るまでも無し(笑)ほとんど退職、ヘタすりゃお空ですよ…

目指すは名古屋!

お天気良くて最高のドライブ日和です♪

そして目的地に到着!
フーコさんのドライブテクニックに脱帽!

愛知県に住む尚さんとポンさんに合流しました~
プチ同期会の始まり始まり~(*^o^*)



拍手


皆で向かったのは、二葉亭さん
みそカツですよ、奥さん。
そら名古屋来たら食べずに帰られませんですよ…
この二葉亭の奥さん滋賀の方でして尚さんのお友達ときた!友達の友達は皆友達だ!ということで開店時からワイのワイのとやかましく利用させてもらいました(笑)
ご店主(°□°;)あんぐりだったでしょうよ、おばさまパワー炸裂!しゃべってしゃべって食べて、しゃべってしゃべって食べて♪はいご一緒に~!しゃべってしゃべって食べて、しゃべってしゃべって(何さすねん)

営業妨害にもなりかねないので一息ついてお店を後に…

美味でございました。
ここのオムレツも食べログで好評なので食べてみたかったのだけれどお腹パンポチャンなので次回のお楽しみにして、おばちゃん御一行は次の喋り場に移動、目指したのはセントレアです(*^o^*)

車内は定員いっぱい話し声はそれ以上(≧∇≦)





拍手


なぜセントレアなのか?おばちゃんは存じ上げませんが、うるさいおばちゃん達には、ピッタリの選択でございます

展望エリアで飛び立つ&降り立つ飛行機の騒音に負けないおばちゃん達のおしゃべりは尽きません(≧∇≦)

だんだん喋り疲れの出たところで、甘いもん♪これでおばちゃんは蘇ります(笑)
しゃべってしゃべって食べて、しゃべってしゃべって食べて…(`∇´ゞ

その後は、おみやげおみやげ~(*^o^*)
楽しいお買い物♪



拍手


お土産も買って、ここで尚さんポンさんとお別れです

さびしいわぁ~(;_;)
でも二人とも相変わらず元気そうで良かった。なによりでございます。
また会おうな!!とサヨナラして我々は一路滋賀を目指し高速を走ります。そのうち日暮れて長島スパーランドのコースターが綺麗にライトアップ♪
途中の休憩で豚まんにかぶりつきました(笑)太るで今日は…

娘に買って来てやと頼まれたカエルまんじゅうもお母ちゃんが好きなやま柿も買ってルンルンで帰ってきたおばちゃんです。
旅行、ドライブ、無事カエル
たびの思い出 ふりカエル
みんな笑顔で でむカエル
とカエルまんじゅうに書いてありました

ほんまやね…(≧∇≦)

みんなからもお土産もらってありがとうです(^O^)

おばちゃんの手作りふく(福)ろう、お揃いだからどっかにぶら下げといてね~
みんなに福が来ますように…

楽しいプチ同期会でした(o^∀^o)



拍手


雨の日曜日…(ρ_;)

それでも娘は朝からせっせとなにやらこさえてます。

奈良公園にある国立博物館でおこなわれている正倉院展を見に行くそうな…
大阪の友達と奈良で待ち合わせるんだとさ…
二人分のお弁当を作っとりました。
どれどれ~(◎o◎)

なんや(・◇・)?

ポケモンのダルマッカっていうらしい…ハハ知らんε=ε=┏( ・_・)┛

行ってらっしゃーい

若さやな…



拍手



今日はお天気です

畑では菊の花が咲いてきました

食用菊です。はい食べれるんです。

( ̄∀ ̄)

酢の物がオーソドックスですが、おばちゃんはバラ寿司に入れたりしてます。

なんや朝から鼻が痛い(^_^;)
右の顔が痛いんやけど寝不足かな~
掃除も済んだし、今日は昼寝しましょ

気持ちの良い一日です♪



拍手