忍者ブログ
比叡山の麓に引っ越し、ゆっくりと暮らしております・・・ たまにドタバタします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



成人式に撮った写真が出来て昨日送られてまいりました
娘の晴れ着姿は、初々しく肌もツルツルで私の振り袖も似合っていますが…
せっかくだから家族写真もお願いして撮影して頂いたものの親方様と私の見事な老けっぷりに二人して愕然…(°□°;)
たまたま昨夜は娘がカラオケ外泊しよりましたので夕食も二人なんですけれど、やけにしんみりしておりました。

あんた今年いくつよ…
58…

私、50やわ…大笑いやな…
知らんてる間に50やて…

イヤ知ってるやろ(笑)

たしかに…(^_^;)

子供も成人したし、これからは自分たちのこと考えんといかんなぁ~

第二の人生シワと重たい身体で乗り越えられるやろか…?あんた頼むで…

こんだけちゃうねんなぁ~肌の色、ハリ、艶…と娘と比べる(笑)

家族の歴史か…


あ~悲し。





拍手

PR

今日は、お母ちゃんがひょっこりと遊びにやってきた…

ふふ~ん、お父ちゃんとチャンバラやったんかいな…(笑)

女三代揃ったので、お昼でも食べに行く?

お母ちゃん、何食べたい?

ラーメン

堅田の天○天へ…

久しぶりやなぁ~

ん?

メニューがえらい少ない…

う~ん?(^_^;)

ここは、まだ若くてピチピチして恋も仕事もバリバリやっていた頃に仕事の帰りとか休みの日に通っていたゴルフの打ちっぱなしに隣接した中華屋さんでお味は湖西一だと思っていました。
越して来て、いの一番に訪ねた折、五目麺に入ってあるはずの大好きだった変わりキノコがきくらげに変更されていて、残念だったんですがお味はあの頃と変わらず美味しかったので、これも時代の流れか…とあきらめてたんですけど、今日は美味しいもん一杯食べたろと張り切って行っただけに残念でした。
メニューも麺類は、チャンポンと醤油と五目のみ…一品も私の好きなレタス包みが消えてる(;_;)
仕方無いので中華丼…

人参の切り方は変わっとらんのになぁ~どないしたんやろ?

帰り道…
そうや、わかった!
あれから20年以上の歳月が経過していることに気付きました…
もう歳なんやな…料理人さん…


ほんま、自分の年齢忘れがち(笑)
いつまでも若い思たらあかんぜよ!
今年、大台のるんやき!

( ̄○ ̄;)イヤイヤ~




拍手



朝起きて外を見ますと真っ白~
雪です。
植木も畑も真っ白~
こんな日は、じっとしていましょう
部屋干しのメキシカンダウニーの強烈な香りに気持ち悪いです(笑)



拍手


成人式の後、大好物のケーキ屋さんで

食べたいケーキ好きなだけ買ったげる

という甘~い言葉に彼女が選んだのがこちら…

(≧∇≦)

大人食いです
さすがに1日では無理でした(笑)





拍手


一夜明けて、ほっこりしております。
昨日は雨と風で残念な日和の成人式となりました。
朝4時…赤飯を炊く
5時…娘の支度
6時…自分の支度
6時半…家を出発
9時…着付けセットを終え写真館へ
10時すぎ…会場のプリンスホテルへ送り西武で内祝いの和菓子購入
家に帰ってる時間も無く駐車場で待機…

道中の交通状況は送迎の車で大渋滞、えらいことになっていましたp(´⌒`q)

せっかくの晴れ着も雨で濡れては、えらいことになりますので、なんとかホテルの屋根にたどりつこうと親は皆必死です。たとえ式典に遅れようとも着物の方が大事です(笑)
のぞきに行ってみた式典会場は見事でしたよ
私の着物を着てくれた娘。おかげであの当時が懐かしく蘇りました。

私も若かった…(笑)

着物も日の目を見て喜んでいるようでした。
親孝行よりオババ孝行してくれた娘に感謝です。


ありがとう、そしておめでとう





拍手



昨日、成人式にお世話になる美容院に振り袖一式預けて、これで揃った!忘れ物ナシ!と喜んだのも束の間…


雨やて~p(´⌒`q)


今までのこの天気はなんじゃ~?
しかもその日だけ…(笑)
もう笑うしかおまへんで

ホテルまでは送迎するとして
どこで写真撮ったらえ~のでしょうよ?

今までの段取りがくるってまいりましたよ奥さん!
近江神宮も詣られへんやん…着物も汚すし…

室内やな…
ホテルのロビーで順番並んで撮るのかい?

ダハハ…(^。^;)

ほんまに親業は大変ですね…
これ結婚式やったら…うちのお母ちゃん十円ハゲ二個つくったけどわかる気がする…

最近は同級生のママ友とメールのやり取りばっかりですわ
情報収集のために…(笑)

まぁ天気まではどうしようもないのであきらめましょう…(早い)

今日は天気らしいので朝から布団カバーやら何やらと洗濯してます。
午後から娘と京都でおち合って成人式の記念にフーコさんとこの時計屋さんで腕時計をお祝いに買ってあげようと思てます。
昼までバタバタと掃除しま~す(*^o^*)


拍手



明けましておめでとうございます


今年も可愛い顔して文句たれてます

ティキ兄ちゃんのお耳カミカミしちゃいます(*^o^*)


やめれ!小太郎





拍手



お姉ちゃんの学校が始まり、夜のお迎えも遅くなって待ってる間にウトウトしてま~す( ̄∀ ̄)



拍手



今朝も朝日が綺麗でした。
ティキと散歩しながら見る朝日のまぶしさ…
いつもの散歩コースで写メりました。

比叡山も昨日の雪が残って白いです。

さぶいのにお母ちゃん、はよお家に入ろうよ~!!

ティキは寒がり…

犬は喜び庭駆け回るってのは、我が家には当てはまらんなぁ~
コタツで丸くなるやわ…(≧∇≦)



拍手



朝から雪です…

親方様も今日から仕事始め…(きばっとおくれ!)

娘と二人、こんな雪の日だけど竜王にでも行こか~暇やし…
雪やから空いてるで~
と車を走らせました。


ひょっとしたら皆そう思てたん?


ぐらいな結構な混雑ぶりの中、おばちゃんはトリンプへ…

ブラジャー欲しかってん

付いてるお値札から
3枚でさらに10%引き…
5枚でさらに20%引き…
とお姉さんが叫んでる…

娘にそんな商法にのったらアカンと言われても5枚買うおばちゃん( ̄∀ ̄)

ブラジャーそんなにいらんからババシャツまで買う…

安さに負けてまうおばちゃん根性どうにかならんもんかな…

お昼時には、普段ガラガラな店にも長蛇の行列
琵琶湖大橋渡るまでガマンせい!と車を走らせます。
とりあえず橋渡ったら落ち着けるおばちゃんなの…なんでやろ…?

堅田にインド人の店がありますねん

そこまで空腹と闘いながら雪道を走り、やっとこさのカレーは、この上ない旨さでした。

娘はオクラのカレー、私はお肉と豆のカレーです。

そこそこイケました。

こないだのネパール料理屋のナン勝ちでした。

その間に娘はもう一軒インド料理屋に行ってますからどんだけカレー好きやね~ん(≧∇≦)って話やね…(笑)

明日はゴミ収集車が来る日だ
ありがたいですね、ゴミ収集車が来てくれること。感謝せんといかんわ
これだけのゴミを各自で処分せい!てなこと言われてみ~さ…
大変やで。

ありがたいありがたい。





拍手