×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝も早よから電気代と闘ってるおばちゃんです。
なんでこないケチなんやろか…(笑)
まぁまぁこらえてつか~さい…おばちゃんとこ金おまへんねん(^_^;)
ケチにならざるおえん理由がおます…
その1家建てた。その2給料ダウン。その3何事も計算通りにゃ行かないことに気づいた。以上!
新築した家は、今やワイドショーで話題のオール電化(^。^;)電気代安いと思ったのも束の間、今じゃ~どんだけ値上がるかの恐怖に怯えております
で、おばちゃんの出来る事といえば、安い設定の時間帯に電気を使う!これのみです。
掃除以外の事は深夜料金の朝7時までにやってしまうこと(≧∇≦)
ダハッ(笑)
今朝は、昨日ハズイで買ったおからでダイエットクッキーを作ってみました。
ノンオイルで小麦粉とおからを半々に使い玉子と牛乳、ベーキングパウダーにハーブを入れて焼いてみました。
沢山おからを買ったので残りはハンバーグに…
玉ねぎとグリンピースは畑で採れたもの…
挽き肉とおからは3対2ぐらいかなぁ~かなり入っとる(笑)味付けはテリヤキソース風でフライパンで味を染み込ませました。
夏に向けてダイエットしてる娘の腹のたしになりゃ~え~ねんけど…(笑)
わたし?
あきらめてますo(`▽´)o
PR
楽天の半額セール楽しかったね~
カード請求が怖いね~(笑)
おばちゃんは、たいがいの物は、直接お店で少ない種類を選んで買うことはせず、もっぱら暇つぶしを兼ねてネット買いしております。
買い物したら、次に買う方の参考になればとレビューを投稿します。これまた暇つぶしなんですが、去年とあるショップでレビュー大賞を戴き、アジアンな置き鏡を頂戴しました。
今回は、娘の成人式にと髪飾りを買ったショップより可愛らしい造花のお花が送られてまいりました~
ちょっと派手ですけど嬉しい
ちょいとおばちゃんな話し…
今回の半額セールでおばちゃんはバテック柄のタイパンツを購入。
昨日メール便で届いたのですが、裾部分の刺繍が片方無い(゜∇゜)
……どやさっ……
八王子のショップやん…
八王子嫌いやねんな~(過去の思い出青色申告の添乗員とラブ)
ま~え~わ…と
「パンツの刺繍片方無かったよ~交換してくれる?」
「あ~、あれね~、ありませんでしたか~。送り返して貰えますか~最後の一枚なんで交換無いです~」
明らかにご存知でした感ありあり…
ま~え~わでシメシメですか…
たしかにアジアン商品は、そ~ゆ~の多いですわ、けど日本人がそれやったらいかんのちゃうか~?とおばちゃんは思います。
で、どないしたかって?
替えが無いのにわざわざヤマト運輸まで行くの邪魔くさい。
ここで、ま~え~わになるんやなきっと…(笑)
「この不良商品、わけてくれるかっ?」
「いくらで?」
「五百円!」
「原価きっちゃってるんだよね~(^。^;)」
なわけ無いやろ…バンコクのプラトゥーナム(衣料問屋)やったら三百円ってとこや、妥当な金額とおばちゃんは思ったが「五百円やったら貰といたるよ~」
で交渉成立や(笑)
ただでは起きんで、関西のおばちゃんは…(笑)
ネットでも値切ります
刺繍?
全部取ってもたらしまいやがな(笑)


カード請求が怖いね~(笑)
おばちゃんは、たいがいの物は、直接お店で少ない種類を選んで買うことはせず、もっぱら暇つぶしを兼ねてネット買いしております。
買い物したら、次に買う方の参考になればとレビューを投稿します。これまた暇つぶしなんですが、去年とあるショップでレビュー大賞を戴き、アジアンな置き鏡を頂戴しました。
今回は、娘の成人式にと髪飾りを買ったショップより可愛らしい造花のお花が送られてまいりました~

ちょっと派手ですけど嬉しい

ちょいとおばちゃんな話し…
今回の半額セールでおばちゃんはバテック柄のタイパンツを購入。
昨日メール便で届いたのですが、裾部分の刺繍が片方無い(゜∇゜)
……どやさっ……
八王子のショップやん…
八王子嫌いやねんな~(過去の思い出青色申告の添乗員とラブ)
ま~え~わ…と

「パンツの刺繍片方無かったよ~交換してくれる?」
「あ~、あれね~、ありませんでしたか~。送り返して貰えますか~最後の一枚なんで交換無いです~」
明らかにご存知でした感ありあり…
ま~え~わでシメシメですか…
たしかにアジアン商品は、そ~ゆ~の多いですわ、けど日本人がそれやったらいかんのちゃうか~?とおばちゃんは思います。
で、どないしたかって?
替えが無いのにわざわざヤマト運輸まで行くの邪魔くさい。
ここで、ま~え~わになるんやなきっと…(笑)
「この不良商品、わけてくれるかっ?」
「いくらで?」
「五百円!」
「原価きっちゃってるんだよね~(^。^;)」
なわけ無いやろ…バンコクのプラトゥーナム(衣料問屋)やったら三百円ってとこや、妥当な金額とおばちゃんは思ったが「五百円やったら貰といたるよ~」
で交渉成立や(笑)
ただでは起きんで、関西のおばちゃんは…(笑)
ネットでも値切ります

刺繍?
全部取ってもたらしまいやがな(笑)
先日からめまいが酷くふさぎ込んでいました(^。^;)
ようやくそれも治まって今朝は気分いいです
昨日畑で採れたお多福豆をケーキにしてみました!
今朝の朝ご飯です(*^o^*)
オール電化にしてから一段と朝が早くなり、深夜料金でこ~ゆ~もんは作ります(笑)
洗濯も7時までにやっちゃいます~(笑)
煮炊きものもやっちゃいます~(笑)
せこいおばちゃんですわ…どやさ…

ようやくそれも治まって今朝は気分いいです

昨日畑で採れたお多福豆をケーキにしてみました!
今朝の朝ご飯です(*^o^*)
オール電化にしてから一段と朝が早くなり、深夜料金でこ~ゆ~もんは作ります(笑)
洗濯も7時までにやっちゃいます~(笑)
煮炊きものもやっちゃいます~(笑)
せこいおばちゃんですわ…どやさ…
北の大地北海道は美唄から今年もアスパラが届きました
さっそくすぐ食べる分だけ残し、下処理して冷凍!
酢味噌和えして今夜は天ぷらにも
あとベーコン巻き用だけ残して保存します。
サッと湯に通してから少量ずつサランラップでくるんで冷凍しとけば、なかなかの重宝ものです(*^o^*)
北海道もベストシーズンに入りますね
昔、高校生の弟を連れて(7つ離れてます)夏に旅しました。
敦賀港から新日本海フェリーで小樽港まで当時乗っていたダイハツパルコを積んで船の旅…
約半月かけての長旅でした。
途中、川で魚釣ったり…さすがにクマが怖くてキャンプはしなかったです。
民宿やホテルで出される食事の美味しかったこと…
登別では、新婚さんと間違えられ大笑いしたことも覚えています。
あれからお互いそれぞれ家庭を持ち生活がありますから今から思えば行って良かったなぁ~…とつくづくそう思います(≧∇≦)
CHAGE&ASKAの曲聞くとずっ~と果てしなく続く道を二人でドライブした記憶が蘇ります。
そしてまさか北海道出身の親方様と出逢うとは…
縁ってわからんもんやね~…
さっ、天ぷらの用意でもしますか…
思い出に浸ってる時間はおまへん




さっそくすぐ食べる分だけ残し、下処理して冷凍!
酢味噌和えして今夜は天ぷらにも

あとベーコン巻き用だけ残して保存します。
サッと湯に通してから少量ずつサランラップでくるんで冷凍しとけば、なかなかの重宝ものです(*^o^*)
北海道もベストシーズンに入りますね
昔、高校生の弟を連れて(7つ離れてます)夏に旅しました。
敦賀港から新日本海フェリーで小樽港まで当時乗っていたダイハツパルコを積んで船の旅…
約半月かけての長旅でした。
途中、川で魚釣ったり…さすがにクマが怖くてキャンプはしなかったです。
民宿やホテルで出される食事の美味しかったこと…
登別では、新婚さんと間違えられ大笑いしたことも覚えています。
あれからお互いそれぞれ家庭を持ち生活がありますから今から思えば行って良かったなぁ~…とつくづくそう思います(≧∇≦)
CHAGE&ASKAの曲聞くとずっ~と果てしなく続く道を二人でドライブした記憶が蘇ります。
そしてまさか北海道出身の親方様と出逢うとは…
縁ってわからんもんやね~…
さっ、天ぷらの用意でもしますか…
思い出に浸ってる時間はおまへん

今日は堅田の平和堂で特招会があり、開店前の駐車場で待ち時間をつぶしています。
いえ、娘を駅まで送ってそのまま来たので早かったみたい…(≧∇≦)
けど、結構待ってられる奥さん多いです。
あと3分で開店!
ストレス発散に買いは物が一番よ

いったるで~
昨日は初夏を思わせるほどのさわやかなお天気でした。
琵琶湖を見ても気持ち良く、天気予報で午後から雨って言ってたけど降らんのちゃう~?ぐらいに…
で湖畔にある蕎麦屋さんへ冷たいお蕎麦を食べに…
女三代で…(≧∇≦)
おろし蕎麦
ざる蕎麦
大ざる蕎麦
私がどれを注文したかは、言うまでもないですね(^w^)
帰ってすぐ、雲行きが怪しくなり、集中豪雨

なんとか洗濯物を濡らさずにすみました。
周りの奥さん方も、私同様に気を緩めていたようで、雨の中お布団干してあるお家もありました。
大変やん

ピンポン押すが留守(ノ△T)
今夜どないして寝はんにゃろ?
気をつけましょね…
みなさん…
これから叔母のお見舞いに病院へ行って来ます。
花屋さんでお花を買ってきました。
咲きそうなシャクヤクがあったのでご指名!
爽やかにとオーダーしましたが如何でしょうか?
イタリアンレストランに併設したローザスタイルという近所の花屋さんです
ちゃんと陶器の入れ物にアレンジしてくれました。
お花ってなかなかこ~ゆ~時しか買わないのでアレンジの仕方をジ~っと見てましたが怖かったですかね…(゜∇゜)
なかなか個人の好みがあるので難しいね…

花屋さんでお花を買ってきました。
咲きそうなシャクヤクがあったのでご指名!
爽やかにとオーダーしましたが如何でしょうか?
イタリアンレストランに併設したローザスタイルという近所の花屋さんです
ちゃんと陶器の入れ物にアレンジしてくれました。
お花ってなかなかこ~ゆ~時しか買わないのでアレンジの仕方をジ~っと見てましたが怖かったですかね…(゜∇゜)
なかなか個人の好みがあるので難しいね…
一昨日ありがたくも無く歳を一つとってしまったおばちゃん…
四十代も今年一年で最後かぁ~…
なんや感慨深いもんがあるね…
いつもと違って…
こ~ゆ~悲しいお知らせの場合も周りは祝う訳ですかね…
益々のご発展ならぬ益々のおばちゃんぶり…

いやまさに中途半端やなぁ~ (笑)
去年は、この日に引っ越しました。
親方様からは、今までよ~辛抱してくれた。結婚二十年目のプレゼントだと言われました。
これからまた住宅ローンが始まるし、家計を頼む、俺は頑張って働くから…と。
そして今年…
朝、仕事に出かけた親方様は、テーブルに現ナマを置いていきました。
どやさっ?
なんなん?
聞くと、これでトゥルースリーパー買えと…
どんだけババァやねん!!
しかも足らんちゅうねん…
花も無いんかいっ(゜∇゜)


