×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近娘のお気に入りの髪飾りです

2年程前から夏はアジアンなファッションしはります。
今年のアイテムにこの髪飾りを買って来よりましてん(笑)
今日も付けて行きよりました。
もう夏なのですね…
私まだ冬服(^_^;)
たしかに暑いわ(笑)
明日は田植えです。
こないだ傷めた足がまだ治りませんが、頑張ってやります~(*^o^*)
雨なんだって…どやさ…(°□°;)
お弁当張り切って作るつもりしてたのに雨では外で食べれないなぁ~
昔、田植えで田上へ行き晴天で気持ち良く、のんびり野原でお弁当食べていたらあっちからこっちからとヘリコプターがいっぱい飛んできて、何なん
こりゃえらいことがあったんちゃうか~
と心配したことがあります。あれから二十一年、今日信楽高原鉄道事故の追悼式がありました。
…………辛いやろな…
昨日は母の日(*^o^*)でしたが、母の日って旦那からは祝ってもらえないんでしょ~かね?
たしかに母親でも無いし~…
けど、お母ちゃんとかママさんと呼んだりもするし~…
じつは…
昨日、手ぶらで帰って来よりましてん

それも、えらい早い時間に…
私?
母の日(*^o^*)やからサラダ巻き作っててんけど…
あれっ?なんで寿司巻いてんの?
母の日やんか!
しまった!と言いながらパソコン電源ON、ず~っと遊んどる
まぁまぁ今月は私の誕生日もあるしなぁ~…と思ったり…
でもしかし、だんだん腹立ってきた。
ほんならこんな日に早よ帰って来んなよボケ!まぎらわしい!
畑にいた錠ちゃんに今日は母の日やから早く帰ってあげや~と言うと、母はもうこの世におりません。と言った!
どいつもこいつも、うちの男連中ときたら
ほんなら嫁さんのことお母ちゃんと呼ぶな
まぎらわしい

あてのはずれたおばちゃんは狂いましたとさ…(`ε´)
大学生になった娘は毎日忙しい…
週の半分は学内の資料館でバイトしてるのでそんな日は朝8時半に家を出て夜10時過ぎまで帰って来ない…
結構稼いでます(笑)
お陰様でお小遣いはあげなくてもよくなりました。
化粧品やら洋服代、食事会等もバイト代からやりくりしてはります。
それでも毎月貯金して留学のための費用を少しずつ貯めてるところは偉いです。
休みの土曜日も来週からは資格を取得するためセミナーに通います。
頑張るね~…
夢があるって羨ましい

若いって羨ましい

なんか大学生になってイキイキしてきた娘です。
バイト先の先生やら先輩に可愛がってもらって、いい勉強させてもらってます。
前々から考古学に興味を持ちエジプト大好きだった娘なので、まさにうってつけのバイト先ちゅうことになるんですが、そ~ゆ~もんばっかり展示してある国際資料館は、やっぱり一人は怖いらしい…(^。^;)
事務員さんと二人で仕事しているらしいです。
今度、ニカラグアに遺跡掘りに行くようです。その際の航空券手配やホテル手配等を任せてもらえるようで頑張ってはります。
先生にも、めったに出来ることやないからつるはし持ってもらうよ
と言われたそうです。ニカラグアってどんなとこなん?
中南米は、貧しい国が沢山あるので遺跡が眠っているとわかっていても掘るお金が無い…
珍しい遺跡が出土すれば、それを見に観光客が来る。そうなれば街が潤う。人々の暮らしも楽になる。そのために現地の大学生にも協力してもらって遺跡掘りをするんだって…
ふ~ん…
なんか心配やけど、一人旅よりは安心かな(^_^;)
先輩が、気ぃ緩めてたら撃たれっで~って脅かすそうな。
う~っ…オカンの方がチビリそうや…(°□°;)
けど、先生と一緒やったらシャワーのついてるホテルに泊まれる!とも言ったそうな。
……………どやさ…
あえて今はネット調べはやめておこうと思います(^_^;)
そんな頑張ってる娘が今日は午後から学校なので
朝一から見たがっていた映画を見に行って来ました。
私も原作(マンガ)読んでたんやけど、ほんまにこない顔の濃い俳優集めたな…笑えました。
絶対来るわ~と思ってた宍戸ジョーの息子が出た日にゃあなた「よっ!待ってました」と心で叫んだで(笑)
爺さん達も良かった!
久しぶりに楽しみました

琵琶湖も綺麗です

帰って早々にまた駅まで送り、その後ろ姿を見ていると
時の流れは速いなぁ~…と。
あとは恋やなっ


ガンバレ

グリーンリーフを4株植えたところ、元気良く育ち、葉っぱを沢山出して大きくなりました。
下葉からポキッと摘んでサラダにします。
5日に一回これくらい取れます

プランターでも十分作れるので、苗1ポット¥200くらいしますがお得感ありますね

ただし、よ~く見張りしていないと虫も大好きな葉っぱです(◎o◎)
やっぱり美味しいもんはみんな好きなんですね~
食物繊維とビタミンたっぷりです

毎年フロントラインなのですが、ジェネリックが出ていて価格も安く日本製なので今年はこちらを使います
ほぼフロントラインと同じ効能で使い方も同じです。
まだ去年の残りが沢山あるので交互に使っていきます~。
田舎で蚊も多いから必須アイテムです!




ほぼフロントラインと同じ効能で使い方も同じです。
まだ去年の残りが沢山あるので交互に使っていきます~。
田舎で蚊も多いから必須アイテムです!
フィラリアの検査とお薬をもらいに動物病院へ行って来ました!
昨年はメリアル社のハートガードをネットで買ったので検査は受けていなかったのです。
けれどもお薬を飲ませていれば二年に一回の検査でも
で前の動物病院では一年おきでした。投薬も1カ月半に一回だったんですが、今回お世話になる動物病院では毎月飲ませないといけません。安全と言われれば飲ませずにはいられないんだけど、できるだけお薬は少ないにこしたことは無いです(^_^;)
何かの時にお世話にならないといけない獣医さんなのでハイハイと聞いているんだけどね~
そしてお薬もジェネリックに変わってました値段は¥50安いだけなんやけど(笑)
来年は自分で買うわ(笑)
日本製やから安心やけどね…(≧∇≦)
ノミダニのフロントラインはジェネリックにしました。国内の製薬会社のものです。
9種混合ワクチン打った時、ここの製薬会社のワクチンだったから信用できるかなと思い今年は脱フロントラインです。
またupします。
夏が来たら6歳になるティキちゃん

人間でいくとかなりのおっさんなんですが、いまだ可愛さ健在

とってもいいコです(≧∇≦)
お母さん大好きな甘えん坊なのですが、最近はお風呂も嫌がらず、夕方の散歩道で「今日お母さんとちゃいちゃいしよか」って話しただけで私がお風呂に入るとドア前で待ち、ドア開けてあげると自分からお風呂に入ってきますねん!
シャンプーする時も「お目目つぶりや~」って言うと、ちゃ~んとつぶってなすがままですよ奥さん!
な~んていいコなんでしょう

ドライヤー出したら慌ててテーブル下に潜り込んでイヤイヤするわ、風呂場でも暴れまくり往生際の悪いどっかの小太郎とは比べもんになりません(笑)
聞き分け良過ぎて精神的にストレスでも溜まってるんちゃうやろか?と心配するほどです。
週一のシャンプーにお母さんカットで家庭内不況を乗り切ってくれてるティキちゃんが愛おしく、息子のように可愛いおばちゃんなのです。
サービスで今夜はササミでも湯がいたろ…




