×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来年まで会えないかも…
そう思ってたマグノリアが咲きました~

和名泰山木リトルジェム四季咲きです。
香水の原料になるだけあって、我が家のポーチが一気にえ~匂いになりました(*^o^*)
2メートルぐらいにはなります。楽しみ

PR
久しぶりのまとまった雨です。
この雨も恵みの雨と喜ばれる反面、厄介な雨となり邪魔者扱いもされる気まぐれ者です。
こちら滋賀でも、ちっとも降らずに我が家の田んぼは水不足なのに、琵琶湖の反対側では降りすぎて床下浸水してます。
まんべんなく降ればえ~ねんけどね(^_^;)
今朝は、やや横殴りな雨が降り、南側の窓は雨粒だらけ
オリンピックの閉会式を見ながら抹茶ケーキを作りました。
甘納豆入りでお茶に合いそうです。
私の作るケーキは、最近簡単なものばかりになってきました。そしてカロリーも多分控えめです。
そもそもハンドミキサーがつぶれたことがことの始まり…
手では無理(;∇;)/~~
だからこねるという作業はパス(笑)
ホットケーキミックスを牛乳でのばして炊飯器で焼く!
この手軽さがたまのケーキから度々のケーキに変わりました。
これもまた入れるもので変わってくるんですが、しっとりさせたい時はバター溶かしていれたりして工夫次第でホットケーキミックスでも美味しくいただけます。
因みに今朝のは、
ホットケーキミックス
辻利の抹茶ミルク
甘納豆
牛乳
のみ

手軽さがいいですね
あちこち粉で汚れんし、ほんま楽チン
です。朝から水無月と昆布炊きました
昨日の雨で畑仕事も今朝はパス(笑)
楽チン楽チン
で山椒昆布炊きましたo(^-^)o
干し椎茸入れて自分好みの味付け
ご飯に合います♪
水無月は、今日仏さん帰ってくるから実家へ…
いくらなんでもこれだけではイカンな(笑)
お花かお菓子持って行きます~
親方様は今日から出張(^w^)娘も明日は友達のところへお泊まりで独り寂しくティキと留守番で~す♪~θ(^O^ )
夜怖いねんけどね…(;∇;)/~~
掃除しまくって誰も汚さん部屋での~んびりお香でも焚いてまったりします~


昨日の雨で畑仕事も今朝はパス(笑)
楽チン楽チン

で山椒昆布炊きましたo(^-^)o
干し椎茸入れて自分好みの味付け
ご飯に合います♪
水無月は、今日仏さん帰ってくるから実家へ…
いくらなんでもこれだけではイカンな(笑)
お花かお菓子持って行きます~

親方様は今日から出張(^w^)娘も明日は友達のところへお泊まりで独り寂しくティキと留守番で~す♪~θ(^O^ )
夜怖いねんけどね…(;∇;)/~~
掃除しまくって誰も汚さん部屋での~んびりお香でも焚いてまったりします~
京都駅に着いたのは9時半ぐらいです。
ポルタの天井でこんなもんやってました。
光と水のファンタジーショー
15分ぐらいかな…
きれい…
涼しそう…
だんだん見てるうち、ウォシュレットに見えてくる(笑)
気持ち良さそう(笑)
隣りで娘が、そんな事言ったらウォシュレットにしか見えんやん、どないしてくれる!と怒った…
帰ろ…


ポルタの天井でこんなもんやってました。
光と水のファンタジーショー
15分ぐらいかな…
きれい…
涼しそう…
だんだん見てるうち、ウォシュレットに見えてくる(笑)
気持ち良さそう(笑)
隣りで娘が、そんな事言ったらウォシュレットにしか見えんやん、どないしてくれる!と怒った…
帰ろ…
河原町通りにあるタイ料理屋さん…
大学の行き帰りにバスの窓から見て娘が気になってたお店です。
たまに京都へ出たこっちゃし、その店行こうということになりました

店内もレトロ感あってバンコクの街中にある庶民的レストランの雰囲気でタイに旅行してるみたい…(*^o^*)
え~やんかいさ~オカンこんなん好っきや~

お味も辛さ控えめで日本人好みにしてありました。
あっちの人は、エビやらカニ好きやね~
注文したのは、エビチャーハンにパッタイ、春巻き
優しいお店の応対に癒やされるわ~…
いやいやホンマ、コープンカー(=゜-゜)(=。_。)
引っ越した我が家の近所にも3軒見つけてあります。まだ1軒しか行ってないの…
今度チャーンという店に行ってみたい
なんや口コミではメニュー100種類あるらしい

三条から歩いたから足痛い…
今日は清水の陶器まつり最終日です。
人多いわぁ~(≧∇≦)
鴨川から五条坂までずら~っと並ぶテント…
清水焼だけやないんやね~
信楽焼やら美濃やらあちこちから出店してます。
値段、そこそこのマグカップで\1500円くらいやろか~?
たち吉のアウトレットばっかりのおばちゃんには、なかなか手が出ません(^_^;)
作家さんの個性があって面白かったです。


人多いわぁ~(≧∇≦)
鴨川から五条坂までずら~っと並ぶテント…
清水焼だけやないんやね~
信楽焼やら美濃やらあちこちから出店してます。
値段、そこそこのマグカップで\1500円くらいやろか~?
たち吉のアウトレットばっかりのおばちゃんには、なかなか手が出ません(^_^;)
作家さんの個性があって面白かったです。
カラッとしてはいるものの、暑いなぁ~…
ティキも先日、あまりの暑さにお母ちゃんバリカン持って3ミリカットに挑戦!
それでも毎日の暑さに少々バテ気味のティキです。
夕べは、風が気持ち良く弟のマーちゃん呼んでウッドデッキで食事をしました。
最近は、blog用に写メ撮るのよ~忘れるわぁ~(-o-;)年のせいかしら…
コストコで買った韓国プルコギをしました。娘もバイトから戻って参加
アルコール入って疲れてんのかそのうちマッサージ機で寝てまいましたが楽しい夜でした。来年姪っ子が中学生になるんですけど、オリンピック前までメディアで散々騒がれた某中学校の予定なのです。
もう、どこの中学校へ行っても似たような問題かかえてはるご時世…よっぽど校長先生がしっかりしていないとおさまらんでしょうね…
一番多感な時期を過ごす中学生、
俺もそういうことで悩まなあかん親の世代に入ってくんかな~と弟がつぶやいてました。
我が子は自分で守れ

先生、学校におまかせの時代は終わりました。
いざという時に出ていける親でないとあきません。
まっ、もしそないなった場合はお姉が黙っとらんわ!(笑)てな具合。
うちはもう大学生やからね…
そういう時期は過ぎましたが、これからという親御さんにとっては気になる問題ですね。
常に子供と何でも話せる関係は親として最低でもつくっとかんとあきませんね…
学校にもモンスターぺアレントまではあきませんが、黙ったまま知らん顔の親でもいけませんね…
先生も精神的に弱くなってますわ…
私たちが通ってた頃の情熱的な先生は、なかなかいません
誰がこんな世の中にしてしもたんやろね~(-o-;)
今を生きてる私たちなんやろか…ね~
みんな仲良くできんもんかいな…
あ~暑いなぁ~
クーラーかけたいなぁ~…
今日は花火大会です

音だけ聞いてますわ、よ~けの人で近寄れません
おばばの家のベランダから見えますけど、テレビの方がもっと大きく映るのでわしゃそれでえ~です(笑)
ティキもほったらかしたらかわいそうやし、なぁ~ティキちゃん

朝早くから親方様に今度は何やってんだ?と毎日聞かれるほどになんやかんやと作ってしまうおばちゃんです。
なんなんやろね?
二十年ご飯作りしてて今ほど楽しいことは無いんです。
嫌やったのにね~…
やっぱりやらされてると思って作ってると嫌になるんやろね…和食と魚料理ばっかりやったしかなぁ~…(^_^;)
引っ越してから、なんや外食も減りました。
外で食べるより家で作ったほうがえ~もん食べれる気がして…
昔は婆さんが肉あかんから外で食べるしか無かったからなぁ~…
和食も嫌いじゃ無いねんけどね…
で、今朝は昨日から仕込んであった昆布を炊きました。
羅臼の昆布です

先日実山椒と炊いたら錠ちゃんにウケた為今回は干し椎茸も入れて炊きました。
昨日もどして一度煮てあるので楽チン
酒、砂糖、醤油、みりんで味付けしたらコトコト煮るだけ…
我が家では、ふじっ子煮が定番でしたが、娘が京都の東寺のそばに昔ながらの昆布屋さんを見つけ山椒昆布を買ってきてくれたのが始まりで、旨すぎるお味に炊いてみよ!となったわけです

ふじっ子と全然違うよ~
え~もんは高いし、なかなか食卓には出せません。ならば自分好みの味付けで作ったら手間はかかるけど美味しくいただけるしいいよね~

てなわけで手作りが増えました。
結局、暇なんですわ(笑)
パートに出んかいっ!
ほんまほんまo(`▽´)o
この余裕、もうちょっと味わいさせてくれいっ!!(笑)
誰にも小言いわれんで好きなもん作れるこの自由さ…
たまらんやんかいさ!

