忍者ブログ
比叡山の麓に引っ越し、ゆっくりと暮らしております・・・ たまにドタバタします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



甘辛いタレをからめて…
北海道旅行の旅の味♪
モチモチ感がたまりません(^O^)

本日のおやつです



拍手

PR

畑で採れたジャガイモも芽がたくさん出てきてそろそろ終わり…

昨日は、その芽を取って大量のジャガイモをどげんかせんと…と芋もちを作りました。

アバウトなおばちゃんは、レンジでチンして潰して片栗粉とこねて棒状にラップして冷凍庫へ放り込みます( ̄∀ ̄)
こうしておけば、いつまでもOKなのでございます。
芋もちと言えば北海道!
あちこちで甘だれにつけて売られていますね♪

今日はハッシュドポテト風に揚げて塩コショウで食べてみました。
外はカリッ中はモチモチでなかなかイケます(*^o^*)

芋もちは、プレートでも焼けます。
中に乾燥エビや青ノリ入れて作れば彩りも良く、芋もちパーティーです!我が家では、いろんなディップを作って楽しみますが、私は醤油マヨが好きだんねん( ̄∀ ̄)



拍手


柚子ジャムというかマーマレードを作りました。

少し苦味もありますが、大人の味わい…

冷蔵庫で保存してパウンドケーキにも使います♪

柚子酒ってどうなんだろ?
作ってみようか悩んでますねん…

とりあえず錠ちゃんに綺麗な柚子をもぎ取ってもろたが、錠ちゃんが手を切ってしまった(°□°;)

やっぱりもう頼まんとこ…

いつまでもお父ちゃんやと思って何でもかんでも頼んだらあかんわ…(=゜-゜)(=。_。)





拍手



柚子を採りました。

我が家の風邪予防としてこれから活躍してくれます♪

娘だけインフルエンザの予防接種させましたが、私と親方様はコレで今年ものりきる覚悟どす~( ̄∀ ̄)

絞った果汁は、ポン酢にしたり、お酒に入れたりと万能選手!

皮はジャムにしてパンにつけたり、ケーキに使ったり…

今年は柚子みそも作るつもりですが、先ずは下ごしらえ!

苦味をとります~!!

これは邪魔くさいけど、やっとかんと苦くて食べれないので必須です。

O型のおばちゃんなのでアバウトですが、切って絞って湯がいてあく抜き!この工程をサボらずやると美味しく食べれますねん…(*^o^*)



拍手


なぜか早朝より大学芋を作ってみました♪

っていうのも昨日スーパーで豚カツ用のお肉が特売だったので、油の有効活用として豚カツの仕込みをしながらサツマイモを素揚げしたかっただけです( ̄∀ ̄)

油は衣付けて揚げるとあかんやろ(笑)ことに肉の場合…よっケチ!

我が家にはハチミツやら水あめなんてありません(^。^;)
最後まで使い切ったためしがないというのが理由です
だから我が家の料理のタイトルを書けと言われたら料理名の前になんちゃってが付きます♪

なんちゃって大学芋は、素揚げしたサツマイモを砂糖 水 みりん 醤油を煮詰めたタレと合わせます

水あめさえあれば完璧やのに(笑)

でも我が家の面々は見た目で、お~大学芋やんと食っとりますよ…ハハ…




拍手



意志の弱さからとうとう病院のお世話になりながらの禁煙に踏み切りました!

検査で体内のニコチン濃度を測ると40
なんや機械がチンコンチンコン鳴ってる(゜∀゜;ノ)ノ
だいぶキツいらしいですわ…

飲み薬でホントにやめられるんだろうか…?
努力と二本立てだね…(^_^;)

とりあえず頑張ってみます…

( ̄∀ ̄)




拍手



この秋二度目の菊寿司です♪

親方様のお弁当にも持たせたかったのでまたもや早朝より作りましてん( ̄∀ ̄)

食用菊もそろそろ終わりを迎えますので、今回は保存用も摘みました!
洗って花びらを熱湯にくぐらせます。この時お酢を少しだけ入れないとキレイな色になりません。

あとは、普通のちらしと同じ具材で♪

食用菊は、この下処理をすれば何にでも使えます。おばちゃんはほうれん草のお浸しに混ぜたり、きゅうりの酢の物に混ぜたりと色どりに使います。
残りは冷凍させてお正月に使います♪

黄色いから錦糸卵焼かずに済んで楽チンです(*^o^*)





拍手



明日から雨らしい…

ってことで洗濯を…
まだ年末の大掃除には早いんですが、なんせ実家のおばばとこと二軒分を毎年こなしてますので、そろそろ我が家の分はかからんとあきません…
先日エアコンの掃除は終わりました
あのフマキラーの森林の香りとかいうスプレーになったやつ…
一台に二本使って丁寧にやったけど、ほんまに中がキレイになっとんのかビミョーやな…(^_^;)
やっぱり本職のダスキンに頼むべきか…!?
まぁ済んだことはもうええ…おばちゃんO型やから気にせんの(笑)

今日はカーテン全部はずして洗いました~

お昼は、あるもんで…娘がおるからなかなかそうもいかんので畑にあった水菜と冷蔵庫にあった豚肉でパスタ♪これまた畑にあった柚子をトッピングして和風に(*^o^*)

おやつは昨日の戦利品の大福餅(`∇´ゞ

せやけど、こんなけあったら、のつごつしまんな…(笑)

隣の大さんに5個、おばばに10個あげました。
まだある…

f^_^;

明日は朝から菊寿司作ります

秋は太るわ~…
新米が美味いね~♪

画像はゲットした大福と会場の餅どもです。奥さんもいかが?



拍手


今日はお天気も良く、あちこちでイベント盛りだくさんの土曜日でした。
どこへ行こうか迷ったあげく、現実味たっぷりな選択…
イギリスへ行く娘の服を買いにアウトレットへ行こう!
ジャケットと下着を大量買い(笑)トリンプさんありがとう
4時間程度のウォーキングになりました。
なかなか若いもんは、おしゃれさんやから一回では済ましてくれません。年末にかけて二度三度行かんとあかんわ…涙。

堅田まで戻って今度は和迩へ…
餅、饅頭の団喜さん♪
毎月最終土曜日に饅頭の詰め放題をやっています。
TVでも紹介されました!

¥500でいくつゲットできるか娘と勝負だ!

(`∇´ゞ



       結果発表~emoji

         娘emoji 29個

         私 emoji24個

             (°□°;)ほんまかっ!!


                  負けた…


       みなさん、かなりお得ですよ…emoji





拍手